首途八幡宮鳥居
Photo bykojiro
首途八幡宮拝殿
Photo bykojiro
首途八幡宮石碑
Photo bykojiro

首途八幡宮 かどではちまんぐう

義経〔牛若丸〕奥州へ旅立ちの地

かつてこの地に商人の金売吉次の屋敷があったと伝えられ、16歳の源九郎義経が奥州平泉に赴く際、首途八幡宮を訪れ、旅の安全と武勇の上達を願いました。「首途」とは「出発」の意味で、以来この由緒により首途八幡宮と呼ばれるようになった。

王城鎮護の神とされ、「内野八幡宮」という宇佐八幡宮を勧請したのが始まりと伝えられており、誉田別尊(応神天皇)比咩大神・息長帯姫(神宮皇后)を祀っています。

八幡神の神使い福鳩

鳩は八幡神の神使いとして古代より崇敬されており、そのシンボルマークとして、手水舎、門扉、絵馬など随所に飾られています。

所在地
〒602-8445
京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町102-1
TEL
075-431-0977
正式名
首途八幡宮
創建年
不詳
御祭神
誉田別尊(応神天皇) 比賣大神 息長帯姫命(神功皇后)
例祭
9月14.15日
ご利益
旅行安全
料金
無料
駐車場
無し
交通アクセス
市バス「今出川大宮」下車,西へ徒歩約5分
公式Webサイト
http://www.nishijin.net/kadodehachimangu/

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや