
たかのがわ
高野川
- 桜の名所
高野川
川を吹き抜ける風を受けながら、川沿いをゆっくり散策…。川端通沿いに南西に流れ込み、出町柳の賀茂大橋で鴨川に合流する高野川。春にはその堤防沿いに等間隔にソメイヨシノが並び、満開時は見事な並木道になります。賀茂川沿いは半木の道が有名ですが、それに匹敵するほど美しく、比較的人も少ないのでゆっくり観賞できます。
見どころ
河合橋から高野橋までの約1.5kmでは、東岸を中心に桜並木が切れ目なく続きます。川面や山々に映えるソメイヨシノの回廊を、歩きながらゆったり楽しむことができます。太陽に反射してキラキラと光る川は眩しく、青空と芝生のみどりの中間に淡いピンク色の線が入った光景は、訪れた人々を唸らせます。
関連するレポート記事

梅雨の晴れ間に
今回はオシャレと自然がいっぱいな 大原を撮影してみました 長雨続きの晴れ間は人々や動物達に癒しと 元気を与えてくれたように思います! 今 紫蘇が旬でした~!...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。