MENU
京都の観光スポット
エリア「下鴨神社周辺」
長徳寺
出町柳駅すぐの場所に位置する「長徳寺」。その山門前にあるおかめ桜が有名で、他の京都市内の桜より早めの…
旧三井家下鴨別邸
左京区・下鴨神社の南、木立に包まれて建つ豪商・旧三井家の別邸です。2011年に国の重要文化財に指定され、…
常林寺
常林寺は鴨川と高野川の合流点、鴨川東岸に位置しています。 1573年、念仏専修僧、魯道(ろどう)により開…
相生社
下鴨神社の楼門そばに相生社はあります。御祭神の神皇産霊神(かむむすびのかみ)は縁結びの神、結納の守護…
寺町阿弥陀寺
1555年、玉誉清玉が近江国坂本に創建したのがこの寺の始まりと言われいます。その後清玉が織田信長の帰依を…
叡山電鉄 出町柳駅
京阪電車と叡山電鉄の連絡駅となっており、京都市の北部に住む人には馴染みの深い駅です。貴船や鞍馬に行く…
鴨川
鴨川は桟敷ケ岳付近から桂川との合流点に至るまで京都市内の南北を流れる河川です。 千年の都と京都ととも…
北村美術館
北村美術館は、古美術・茶道具を中心とした京都府の登録博物館です。 実業家で茶人であった北村謹次郎のコ…
河合神社
河合神社は下鴨神社の摂末社で、境内の糺の森の中にある「瀬見の小川」の西側にあります。 日本三大随筆で…
鴨川三角デルタ
北部で東側から流れる高野川と、西側から流れる賀茂川の合流地点が、鴨川三角州です。 賀茂川から三角州へ…
妙音堂
「出町妙音堂」は正式名称を「青龍妙音弁財天」といい、相国寺塔頭・大光明寺が管理するお堂の一つです。歴…
半木の道
鴨川を南から上流へ遡っていくと、下鴨の南で賀茂川と高野川に別れます。その賀茂川の北大路橋と北山大橋の…
高野川
川を吹き抜ける風を受けながら、川沿いをゆっくり散策…。川端通沿いに南西に流れ込み、出町柳の賀茂大橋で…
下鴨神社
京都の社寺でも最も古い部類に入り、社伝では神武天皇の御代に祭神の伝承が見られます。いつごろ社殿が造営…
京都府立植物園
市内の北部、賀茂川と北山通の間に位置しています。広大な敷地には約2,000種類の植物が植えられており、四…
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。