
とうじ
東寺
To-ji Temple
- 桜の名所
- 世界遺産
- ★★ ミシュラングリーンガイド 二ツ星
第56回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
終了しました2022年1月8日(土)~3月18日(金)@東寺 五重塔
世界文化遺産に登録されている真言宗総本山の寺院である東寺には、木造建築物としては日本一の高さを誇る京都のランドマークタワー、五重塔があります。 特別公開の初層内部は極彩色の紋様で彩られており、金剛界四仏が安置されています。 また、金堂(国宝)の薬師三尊像(重文)や、密教美術の宝庫と言われる講堂(重文)の21体の立体曼荼羅などを楽しむことができます。
東寺 夜桜ライトアップ
終了しました2022年3月19日(土)~4月17日(日)@東寺
不二桜・しだれ桜をはじめ、日本一高い五重塔、東寺の伽藍群などもライトアップされます。(LED電球を使っています) 金堂・講堂の仏様は、お堂の外から拝観することが出来ます。
東寺宝物館 春の特別公開
終了しました2022年3月20日(日)~5月25日(水)@東寺
東寺真言宗の総本山は、密教美術の宝庫です。 弘法大師空海の宝物をテ-マに展示されます。
東寺五重塔 初層の特別拝観
終了しました2022年4月29日(金)~5月25日(水)@東寺
世界文化遺産・東寺、日本一高い木造の五重塔です。初層内部は極彩色の文様で彩られ、大日如来に見立てた心柱を囲んで金剛界四仏が安置されています。
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。