
にしきいちば
錦市場
- ★ ミシュラングリーンガイド 一ツ星
京の台所「錦市場」
400年の歴史を持ち、京都市民からは「にしき」という愛称で呼び親しまれています。かつては「京の台所」として地元の市民で賑わい、現在では新京極商店街や寺町京極商店街とともに、観光客や修学旅行生が訪れる活気のある観光名所としても賑わっています。
スーパーマーケットや百貨店と違い、ここでは新鮮な旬の食材の品質の良さや豊富な品揃えが支持されて市民生活と密着しているところが最大の特徴となっていいます。そのため、価格を高めに設定する店もありますが、高品質や豊富さから「ほんまもん」(本物)を扱っていると信頼し、納得する市民は少なくありません。他地域で「錦市場」を銘打つ店が増え、品質を維持するためにも京都府内の商店街で初めて「錦市場」の商標登録を取得しています。一方、臨時に「にしき」と銘打った食品コーナーを設ける百貨店も登場しています。
ミシュラングリーンガイド
【錦市場】が一ツ星に選ばれています。
- 所在地
- 〒604-8054 京都市中京区錦小路通
- TEL
- 075-211-3882(京都錦市場商店街振興組合)
- 正式名
- 錦市場
- 交通アクセス
市バス5系統「四条高倉(大丸百貨店前)」下車、徒歩2分
地下鉄烏丸線「四条駅」下車、徒歩3分
阪急京都線「河原町駅」下車、徒歩4分- 公式ウェブサイト
- http://www.kyoto-nishiki.or.jp/
- 近郊の観光スポット
-
- 錦天満宮 [ 約50m ]
- 蛸薬師堂 [ 約90m ]
- 宝蔵寺 [ 約170m ]
- 八坂神社御旅所 [ 約170m ]
- 誠心院 [ 約200m ]
- Fresh Fruits Fukuiya [ 約220m ]
- 四条通り [ 約230m ]
- 京都高島屋 7階グランドホール [ 約240m ]
- 岡本鏡店 [ 約240m ]
- 誓願寺 [ 約270m ]
- 四条河原町 [ 約270m ]
- 京都大神宮 [ 約270m ]
- 四条寺町下ル [ 約360m ]
- 矢田地蔵尊 [ 約430m ]
- 四条大橋 [ 約450m ]
- 先斗町 [ 約520m ]
- 南座 [ 約530m ]
- 鴨川 [ 約540m ]
- 京都文化博物館 [ 約590m ]
- 佛光寺 [ 約600m ]
- 仲源寺 [ 約610m ]
- 長刀鉾 [ 約610m ]
- 祇園白川 [ 約620m ]
- 本能寺 [ 約620m ]
- 孟宗山 [ 約660m ]
- 中京郵便局 [ 約670m ]
- 四条烏丸 [ 約670m ]
- 六角堂 [ 約670m ]
- ぎゃらりぃ思文閣 [ 約680m ]
- 正伝永源院 [ 約690m ]
- 辰巳大明神 [ 約690m ]
- 京都万華鏡ミュージアム [ 約700m ]
- 御所八幡宮 [ 約710m ]
- 橋弁慶山 [ 約720m ]
- 占出山 [ 約720m ]
- 浄妙山 [ 約730m ]
- ゑびす神社 [ 約730m ]
- 京都dddギャラリー [ 約730m ]
- 宮川町 [ 約740m ]
- 白山神社 [ 約750m ]
- 函谷鉾 [ 約760m ]
- 大政所御旅所 [ 約770m ]
- 京都芸術センター [ 約770m ]
- 建仁寺 [ 約780m ]
- 菊水の井跡 [ 約780m ]
- 何必館・京都現代美術館 [ 約790m ]
- 田中長奈良漬店 [ 約790m ]
- 染・清流館 [ 約790m ]
- 菊水鉾 [ 約790m ]
- 保昌山 [ 約790m ]
- 山伏山 [ 約790m ]
- 四条室町 [ 約800m ]
- 千總ギャラリー [ 約810m ]
- 鯉山 [ 約810m ]
- 新風館 [ 約810m ]
- 摩利支尊天堂 [ 約820m ]
- 鈴鹿山 [ 約830m ]
- 京都伝統工芸館 [ 約830m ]
- 梨花和服 祇園店 [ 約840m ]
- 廣誠院 [ 約840m ]
- 鶏鉾 [ 約840m ]
- 黒主山 [ 約850m ]
- 平等寺 [ 約860m ]
- 白楽天山 [ 約860m ]
- 月鉾 [ 約870m ]
- 高瀬川 [ 約870m ]
- 霰天神山 [ 約880m ]
- 西来院 [ 約890m ]
- 祇園祭ぎゃらりぃ [ 約900m ]
- 両足院 [ 約900m ]
- 祇園甲部歌舞練場 [ 約910m ]
- 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) [ 約910m ]
- 南観音山 [ 約920m ]
- 大原神社 [ 約920m ]
- 綾傘鉾 [ 約920m ]
- ギオンコーナー [ 約920m ]
- 放下鉾 [ 約920m ]
- 文具店TAG 本店 [ 約930m ]
- 北観音山 [ 約940m ]
- 役行者山 [ 約950m ]
- 鷹山 [ 約950m ]
- 大船鉾 [ 約950m ]
- 八幡山 [ 約970m ]
- 田中直染料店 [ 約980m ]
- 船鉾 [ 約990m ]
- 新玉津島神社 [ 約990m ]
- 安井金比羅宮 [ 約1000m ]
※ [ ] 内は、錦市場からの直線距離
- 近郊の宿
-
- カオサン京都ゲストハウス [ 約320m ]
- 日昇別荘 [ 約440m ]
- ART MON ZEN KYOTO [ 約720m ]
- からすま京都ホテル [ 約740m ]
- ホテルサンルート京都 [ 約740m ]
- ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 [ 約780m ]
- 三井ガーデンホテル京都三条 [ 約810m ]
- ヴィアイン京都四条室町 [ 約810m ]
- 三井ガーデンホテル京都新町 別邸 [ 約930m ]
- ハートンホテル京都 [ 約930m ]
- 京都ガーデンホテル [ 約1000m ]
※ [ ] 内は、錦市場からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- 錦・高倉屋 [ 約10m ]
- 黒豆茶庵北尾 京の台所錦店 [ 約150m ]
- 永正亭 [ 約190m ]
- 喫茶 ぎやまん [ 約220m ]
- ボレロ (BOLERO) [ 約240m ]
- 京の魚屋 だし茶漬け「錦 おぶや」 [ 約250m ]
- 京都一の傳 本店 [ 約270m ]
- お食事処 山乃家 [ 約290m ]
- 仙太郎 本店 [ 約330m ]
- RECIPE all day cafe(レシピ オールデイカフェ) [ 約350m ]
- 漬×麹 Haccomachi [ 約470m ]
- 京懐石イタリアン three* [ 約470m ]
- グリル大仲 [ 約850m ]
※ [ ] 内は、錦市場からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。