
さいふくじ
西福寺
六道絵
寺には六道絵があり、平安時代の壇林皇后を描いたといわれる江戸時代初期の「九想図絵」は、うち捨てられた遺体が変化していく様子を9つの段階に分けて描いた絵で、【死去→死体膨脹→腐乱→蛆が湧く→鳥獣が食らう→一部白骨化→白骨化→骨が散乱→塚が建つ】という変化となっています。風葬された死屍の変容が生々しく描かれています。
弘法大師・空海と檀林皇后ゆかりの寺
壇林皇后は、第52代・嵯峨天皇の皇后橘嘉智子で才色兼備と謳われました。学館院、天龍寺に壇林寺を造営しています。生前、空海に帰依し、この地蔵堂を度々訪れていました。埋葬時には、彼女の帷子が宙を舞い、帷子の辻へ向かったと伝えられています。
また、空海作といわれている本尊の土仏地蔵尊は、壇林皇后が子・正良親王の病気平癒を祈願したことから子育地蔵として崇敬されており、子安地蔵、子授地蔵ともいわれています。
- 所在地
- 〒605-0001 京都市東山区松原通大和大路東入二丁目轆轤町81
- TEL
- 075-551-0675
- 正式名
- 西福寺
- 山号
- 桂光山敬信院
- 宗派
- 浄土宗
- 本尊
- 阿弥陀如来坐像
- 開基
- 蓮性和尚
- 交通アクセス
市バス「五条坂」下車、徒歩約9分
京阪電車「清水五条駅」下車、徒歩約10分- 近郊の観光スポット
-
- 六波羅蜜寺 [ 約80m ]
- 六道珍皇寺 [ 約180m ]
- 摩利支尊天堂 [ 約200m ]
- 霊源院 [ 約230m ]
- 両足院 [ 約270m ]
- ゑびす神社 [ 約280m ]
- 宮川町 [ 約280m ]
- 若宮八幡宮 [ 約290m ]
- 安井金比羅宮 [ 約320m ]
- 西来院 [ 約330m ]
- 京都陶磁器会館 [ 約350m ]
- 建仁寺 [ 約370m ]
- 河井寛次郎記念館 [ 約470m ]
- 八坂庚申堂 [ 約480m ]
- ギオンコーナー [ 約490m ]
- 祇園甲部歌舞練場 [ 約490m ]
- 安祥院 [ 約510m ]
- 八坂の塔 [ 約530m ]
- 正伝永源院 [ 約550m ]
- 石塀小路 [ 約590m ]
- 圓徳院 [ 約630m ]
- 方広寺 [ 約640m ]
- 南座 [ 約650m ]
- 仲源寺 [ 約650m ]
- ねねの道 [ 約660m ]
- 高台寺掌美術館 [ 約660m ]
- 二寧坂 [ 約670m ]
- 産寧坂 [ 約690m ]
- 豊国神社 [ 約700m ]
- 四条大橋 [ 約700m ]
- 何必館・京都現代美術館 [ 約710m ]
- 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム) [ 約710m ]
- 清水三年坂美術館 [ 約720m ]
- 祇園祭ぎゃらりぃ [ 約720m ]
- 四条寺町下ル [ 約750m ]
- 八坂神社北向蛭子社 [ 約750m ]
- 高台寺 [ 約770m ]
- 八坂神社大国主社 [ 約770m ]
- 四条河原町 [ 約770m ]
- 大雲院 [ 約770m ]
- 京都高島屋 7階グランドホール [ 約780m ]
- 霊山観音 [ 約780m ]
- 豊国神社 宝物館 [ 約780m ]
- 京都大神宮 [ 約790m ]
- 梨花和服 祇園店 [ 約810m ]
- 八坂神社 [ 約810m ]
- 八坂神社悪王子社 [ 約820m ]
- Fresh Fruits Fukuiya [ 約830m ]
- 京都霊山護国神社 [ 約840m ]
- 霊山歴史館 [ 約840m ]
- 八坂神社御旅所 [ 約850m ]
- 八坂神社美御前社 [ 約850m ]
- 妙法院 [ 約850m ]
- 岡本鏡店 [ 約850m ]
- 祇園白川 [ 約860m ]
- 京都国立博物館 平成知新館 [ 約870m ]
- 京都国立博物館 明治古都館 [ 約870m ]
- 茶わん坂 [ 約880m ]
- 辰巳大明神 [ 約880m ]
- 市比賣神社 [ 約910m ]
- 円山公園 [ 約960m ]
- 大谷祖廟 [ 約970m ]
- 長講堂 [ 約970m ]
- 錦天満宮 [ 約980m ]
※ [ ] 内は、西福寺からの直線距離
- 近郊の宿
-
- ホテルサンルート京都 [ 約530m ]
- カオサン京都ゲストハウス [ 約790m ]
- 長楽館 [ 約850m ]
※ [ ] 内は、西福寺からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- RECIPE all day cafe(レシピ オールデイカフェ) [ 約760m ]
- 仙太郎 本店 [ 約760m ]
- グリル大仲 [ 約800m ]
- ボレロ (BOLERO) [ 約820m ]
- お食事処 山乃家 [ 約830m ]
- 喫茶 ぎやまん [ 約830m ]
- 永正亭 [ 約850m ]
※ [ ] 内は、西福寺からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。