
えんどうごうきびじゅつかん
遠藤剛熈美術館
遠藤剛熈の約2000点の作品を収蔵
京都出身の画家・遠藤剛熈(えんどうごうき)氏の初期から新作まで約2,000点の作品を収蔵・展示している美術館です。
建物外観はギリシアの神殿をモデルにした印象的な3階建て。一方、館内はコンクリート打ち放しの壁面と、正面玄関や階段の手摺等々、随所に楢木のデコラティブなデザインが施された内装で独特の空間を創り出しています。
「作品は生き様であり、人生の告白である」「世間のためでなく、自分自身のために、真理を求めて修業した」遠藤剛熈の大自然の生命への畏敬と愛、そして妥協のない魂の表現を楽しむことができます。
※ 入館は予約制です。あらかじめ施設までご連絡ください。
- 所在地
- 〒600-8353 京都市下京区猪熊通高辻下ル
- TEL
- 075-822-7001
- FAX
- 075-801-0626
- 料金
一般500円
大・髙生400円
中・小生200円- 交通アクセス
■阪急電車「大宮駅」より徒歩7分
■市バス「堀川松原」下車、徒歩3分- 公式ウェブサイト
- http://www.gohki.com/
- 備考
休館日:月曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始、臨時休館日
- 近郊の観光スポット
-
- 太子山 [ 約300m ]
- 油天神山 [ 約310m ]
- 木賊山 [ 約340m ]
- 嵐電四条大宮駅 [ 約370m ]
- 芦刈山 [ 約410m ]
- 菅大臣神社 [ 約500m ]
- 四条傘鉾 [ 約510m ]
- 伯牙山 [ 約550m ]
- 蟷螂山 [ 約570m ]
- 岩戸山 [ 約570m ]
- 船鉾 [ 約580m ]
- 郭巨山 [ 約590m ]
- 杉本家住宅 [ 約590m ]
- 大船鉾 [ 約630m ]
- 大原神社 [ 約640m ]
- 綾傘鉾 [ 約640m ]
- 元祇園梛神社 [ 約670m ]
- 壬生寺 [ 約670m ]
- 月鉾 [ 約710m ]
- 白楽天山 [ 約720m ]
- 放下鉾 [ 約720m ]
- 鶏鉾 [ 約730m ]
- 南観音山 [ 約760m ]
- 田中長奈良漬店 [ 約780m ]
- 霰天神山 [ 約780m ]
- 四条室町 [ 約780m ]
- 新玉津島神社 [ 約810m ]
- 文具店TAG 本店 [ 約820m ]
- 函谷鉾 [ 約820m ]
- 田中直染料店 [ 約820m ]
- 菊水の井跡 [ 約830m ]
- 菊水鉾 [ 約830m ]
- 京都dddギャラリー [ 約840m ]
- 大政所御旅所 [ 約860m ]
- 武信稲荷神社 [ 約870m ]
- 又旅社 [ 約890m ]
- 平等寺 [ 約900m ]
- 四条烏丸 [ 約900m ]
- 北観音山 [ 約900m ]
- 染・清流館 [ 約900m ]
- 山伏山 [ 約910m ]
- 占出山 [ 約910m ]
- 孟宗山 [ 約950m ]
- 長刀鉾 [ 約960m ]
- 八幡山 [ 約960m ]
- 京都芸術センター [ 約970m ]
- 保昌山 [ 約970m ]
- 鯉山 [ 約970m ]
- ギャラリー ミラクル [ 約980m ]
- 橋弁慶山 [ 約1000m ]
※ [ ] 内は、遠藤剛熈美術館からの直線距離
- 近郊の宿
-
- からすま京都ホテル [ 約840m ]
- ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 [ 約870m ]
- ヴィアイン京都四条室町 [ 約890m ]
- 三井ガーデンホテル京都新町 別邸 [ 約890m ]
※ [ ] 内は、遠藤剛熈美術館からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。