
たなかちょうならづけてん
田中長奈良漬店
京が育む独自のうま味とこく 京のなら漬け「都錦味淋漬」
都錦味淋漬の製造方法は寛政元年の創業以来、変わらぬ職人の手仕事によって田中長の奈良漬は作られています。
都錦味淋漬のまろやかな香味を醸すには、伝統の製法を守ることが最良であると職人さんが肌で感じておられるからだそうです。
「時間こそが最高の調味料である」
その言葉を信じ、都錦味醂漬は作られています。
→特集 京の老舗 Vol.02 株式会社田中長奈良漬店
- 所在地
- 〒〒600-8421 京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町160番地
- TEL
- 075-351-3468
- FAX
- 075-351-4520
- 交通アクセス
地下鉄「四条駅」下車 2番出口より徒歩約3分
阪急「烏丸駅」下車 23番出口より徒歩約3分
京都市バス「四条烏丸」下車 徒歩約3分- 公式ウェブサイト
- http://www.tanakacho.co.jp/
- 備考
その他店舗
・髙島屋京都店地下1階食品売場 田中長奈良漬店
・大丸京都店地下1階食品売場 田中長奈良漬店
・JR京都伊勢丹地下1階食品売場 漬物売り場
・JR京都駅新幹線改札内2F南側 京老舗の味コーナー
・その他一部の地方百貨店の逸品コーナー等- 近郊の観光スポット
-
- 京都dddギャラリー [ 約80m ]
- 四条室町 [ 約150m ]
- 四条烏丸 [ 約160m ]
- 大原神社 [ 約160m ]
- 大政所御旅所 [ 約180m ]
- ソフトバンク四条烏丸 [ 約180m ]
- 菊水の井跡 [ 約220m ]
- 菅大臣神社 [ 約280m ]
- 文具店TAG 本店 [ 約350m ]
- 平等寺 [ 約360m ]
- 佛光寺 [ 約380m ]
- 田中直染料店 [ 約410m ]
- 新玉津島神社 [ 約410m ]
- 四条通り [ 約570m ]
- 六角堂 [ 約600m ]
- 千總ギャラリー [ 約660m ]
- 岡本鏡店 [ 約710m ]
- 大西清右衛門美術館 [ 約730m ]
- 四条寺町下ル [ 約740m ]
- 京都伝統工芸館 [ 約740m ]
- Fresh Fruits Fukuiya [ 約750m ]
- 中京郵便局 [ 約770m ]
- 京都大神宮 [ 約770m ]
- 京都文化博物館 [ 約780m ]
- 錦市場 [ 約790m ]
- 八坂神社御旅所 [ 約790m ]
- 新風館 [ 約810m ]
- 錦天満宮 [ 約830m ]
- 蛸薬師堂 [ 約850m ]
- 京都万華鏡ミュージアム [ 約860m ]
- 高松神明神社 [ 約880m ]
- 誠心院 [ 約920m ]
- 嵐電四条大宮駅 [ 約950m ]
- 宝蔵寺 [ 約950m ]
- 四条河原町 [ 約970m ]
- 御所八幡宮 [ 約970m ]
- 誓願寺 [ 約980m ]
※ [ ] 内は、田中長奈良漬店からの直線距離
- 近郊の宿
-
- からすま京都ホテル [ 約80m ]
- ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 [ 約210m ]
- ヴィアイン京都四条室町 [ 約380m ]
- 三井ガーデンホテル京都新町 別邸 [ 約510m ]
- 三井ガーデンホテル京都三条 [ 約640m ]
- カオサン京都ゲストハウス [ 約720m ]
- 京都ガーデンホテル [ 約860m ]
- 日昇別荘 [ 約860m ]
- ホテルサンルート京都 [ 約920m ]
- シャトレーイン京都 [ 約1000m ]
※ [ ] 内は、田中長奈良漬店からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。