
フォトグラファー , ライター , 口コミレポーター
べーすまん さん
投稿数 16件
2018年3月22日の桜 @京都の桜
2018年3月22日に投稿
とある閑静な住宅地にある桜並木の桜のつぼみです。京都市のわりと北の方の地域なのだ中心部や南の地区はもう開花に近いのでしょうか。今週末あたりから見頃になりそうですね。
吉符入 @祇園祭2023
2016年7月1日に投稿
7/1。いよいよ2016年の祇園祭が始まりました。
大原神社でも提灯が準備され吉符入が行われたそうです。
おいしいランチを @ホテル京阪京都グランデ
2016年6月10日に投稿
ホテル京阪京都2Fのレストラン「OCTAVAR」でランチ。
カレーと小海老とグリル野菜のカサフレッチャを注文。
リーズナブルな値段で美味。
京都駅付近でお昼に迷ったら「あり」です(^^)
2015年7月15日の綾傘鉾 @祇園祭2023
2015年7月15日に投稿
朝早い時間に通りかかると鉾の本体の傘が取り外されていました。台風の強風のためなのか、毎年夜の間は取り外すのかはわかりませんが、10時半頃に再び通りかかると、傘を建てている真っ最中でした。
今年は台風の影響で前祭の山鉾巡行の実施が危ぶまれています。なんとか無事予定通り全日程が実施されると良いのですが…
鉾建てがはじまりました! @祇園祭2023
2015年7月10日に投稿
祇園祭も鉾建てが始まっていよいよだなという感じがします。
本日鉾が建てられるのは長刀鉾・函館鉾・月鉾・鶏鉾・菊水鉾の5基です。
菊水以外の4基は午前中から、菊水鉾は夕方から鉾建てがはじまりました。
一乗寺の人気店 安定のとんこつ醤油 @中華そば 高安
2015年5月4日に投稿
一乗寺で最も行列のできるラーメン屋さんといっても過言でもはない高安。
豚骨・鶏がらベースのこってり系白濁のスープは安定の味。
定食の唐揚げはジューシーなだけでなく巨大。
食べきれなければお持ち帰りもできます。
数量限定のすじラーメンも是非!
圧巻の1001体の仏像 @三十三間堂
2015年5月4日に投稿
本尊千手観音像を中心に1001体の仏像が並ぶ姿はまさに圧巻。
写真撮影は禁止ですが一度見れば脳裏に間違いなく焼き付きます。
京都には様々な素晴らしい寺院がありますがほかの何処でも見ることができない光景です。
賀茂街道と高野川 @京都の桜
2015年4月6日に投稿
4/5(日)の夜、用事を済ませて夜の賀茂街道と高野川の脇の川端通りを車で走る。
雨でかなりの量の花びらが道路に落ちていましたが、それでも桜の木は満開といえるほどびっしりとピンクの花がいっぱい。
今年は本当に雨の日が多い。雨空が恨めしい。
山鉾巡行スタンバーイ @祇園祭2023
2014年7月17日に投稿
前祭・山鉾巡行です。
地下鉄から地上に上がるとちょうど白楽天山がスタンバイ中。
今年の白楽天山の巡行順は全体の18番目。
けっこう後の方ですね。
宵々山 白楽天山 @祇園祭2023
2014年7月16日に投稿
宵々山。
見渡す限り人・人・人。さすが祗園祭です。
28万人もの人出があったとか。
宵山はさらに多くの人が繰り出すのでしょうね。
人ごみに揉まれながら、夜店で買ったものを食べて
あー、今年も京都に夏が来たんやなーと感じる。
まぁ蒸し暑い京都の夏は歓迎したものではありませんが 笑
1~10件目(16件中)