
東寺宝物館 秋季特別展
約15000点にのぼる国宝、重文の寺宝の中から、国宝風信帖と弘法大師ゆかりの書を展示されます。美術の宝庫の秋恒例の特別展です。
- 日程
- 2015年9月20日(日)~11月25日(水)
- 時間
10:00~16:00
- 料金
大人 500円(宝物館のみ)
(金堂・講堂・小子房・宝物館の共通拝観1,000円)
(金堂・講堂・小子房・宝物館・五重塔の共通拝観1,300円)- 場所
- 東寺
- アクセス
近鉄京都線「東寺」
- 問い合わせ先
TEL 075-691-3325(東寺)
- 公式Web
- http://www.toji.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

ライトアップ京都 桜
桜色に染まる京都は、あたたかさも増し1年の中でも特に華やかですばらしい。そして、年々観光客が増え続けている。それでも、昼間の大混雑に比べると、夜になると...

京都で待ってるから、春、桜色の京都
春は、京都中が桜色に染まります。寺院塔頭のそばだけでなく、川や疏水の流れに沿って 咲き誇る桜たち。京都らしい写真が撮れるのは、清水寺、南禅寺、東寺、真如堂...

京都、五重塔めぐり
京都府内には、五重塔が6カ所あるようです。市内に限ると4カ所になります。 1.国宝「東寺五重塔」、京都市南区 1644年建立 約55 m 2.国宝「醍醐寺五重...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。