
稲荷祭(神幸祭)
稲荷大神が年に一度、氏子区域を巡幸します。
五基の神輿が14時に出発し、京都駅近く(西九条)の御旅所へやって来て、5月3日の還幸祭まで奉安殿に駐興されます。
- 日程
- 2018年4月22日(日)
- 時間
11:00~
- 場所
- 伏見稲荷大社
- アクセス
奈良線「稲荷駅」下車
京阪本線「伏見稲荷駅」下車- 問い合わせ先
TEL 075-641-7331
- 公式Web
- http://inari.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

伏見稲荷大社
全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、所願成就などのご利益があるとさ れている。初詣には、近畿で最も多い270万人ほどの人出...

元祇園梛神社 神幸祭 2022
疫病をナギ払い悪疫を鎮める御神徳があります 地域の安寧と発展 氏子崇敬者各位の繁栄と無病息災を祈願し 祭典巡行を厳粛に斎行いたします 併せて新型コロナウイ...

松尾大社 おいでの日に
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。