京都一本桜17、毘沙門堂

宸殿前に樹齢150年と言われている枝垂桜があり、「毘沙門枝垂」や「般若桜」と呼ばれている。枝張りが横に大きく広がり30m近くあるそうです。毘沙門堂の創建は飛鳥時代にまで遡るが、この桜は江戸時代初期に再興されて以来咲き続け、現在の木は5代目。4月上旬ころ。
- 毘沙門堂
モデルリリース未取得
プロパティリリース未取得
※この作品は、無償での利用および有償での利用が可能です。
ご希望の場合は下記申請フォームに必要事項をご入力の上ご申請ください。
写真素材ご使用申請フォーム
写真作品をダウンロード/ご使用いただくには会員登録および写真素材ごとのご使用申請が必要です。以下の申請フォームよりお申し込みください。審査の結果、ご使用いただける場合は、ダウンロード用URLをお知らせいたします。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。