土用干し

正月の縁起物「大福梅(おおふくうめ)」の土用干しが始まった 梅雨明けの翌日に実施している夏の風物詩 今年は梅雨明けが観測史上最も早く発表され 同宮の巫女さんは「まさか境内に茅の輪が残る 6月中に干すことになるとは準備に少し慌てました」と話していた…と ニュースになったので伺ったのは6/30ギリギリ茅の輪とコラボ出来ました(^^;) 午前中には梅を移動されていました
- 北野天満宮
モデルリリース未取得
プロパティリリース未取得
※この作品は、無償での利用および有償での利用が可能です。
ご希望の場合は下記申請フォームに必要事項をご入力の上ご申請ください。
写真素材ご使用申請フォーム
写真作品をダウンロード/ご使用いただくには会員登録および写真素材ごとのご使用申請が必要です。以下の申請フォームよりお申し込みください。審査の結果、ご使用いただける場合は、ダウンロード用URLをお知らせいたします。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。