
どうもといんしょうびじゅつかん
堂本印象美術館
大正から昭和にかけて活躍した近代日本画の大家 堂本印象の美術館です。
昭和41年に建てられた美術館は、内装外装すべてにおいて印象自身が設計・デザインしたもので、美術館がまるごと作品のような奇抜で印象的な建物です。
所蔵作品は日本画、洋画・抽象画・彫刻など多彩な印象の作品2100点あまりが所蔵されております。様々な技法を駆使しあらゆる画題をこなす画才、印象の画風の変貌過程がうかがえます。
企画展毎の随時テーマに合わせて入れ替え展示されています。
- 所在地
- 〒603-8355 京都市北区平野上柳町26-3
- TEL
- 075-463-0007
- FAX
- 075-465-3099
- 料金
一般500円 高大生400円 小中学生200円
※消費税込み
※65歳以上の方(年令の確認できる証明等をご提示ください)、身体障害者手帳等をお持ちの方等は無料となります。- 時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
- 交通アクセス
市バス「立命館大学前」下車、すぐ
市バス「わら天神前」下車、徒歩5分
JRバス京都・京北線「立命館大学前経由 周山」行にて「立命館大学前」下車- 公式ウェブサイト
- http://insho-domoto.com/
- 備考
休館日 月曜日(祝日の場合は開館・翌日代替休)、年末年始(12/28~1/4)、展示替期間
- 近郊の観光スポット
-
- 等持院 [ 約460m ]
- 真如寺 [ 約490m ]
- わら天神 [ 約510m ]
- 金閣寺 [ 約560m ]
- 六請神社 [ 約580m ]
- 平野神社 [ 約610m ]
- 龍安寺 [ 約700m ]
- 北野天満宮 [ 約930m ]
※ [ ] 内は、堂本印象美術館からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。