
せんぼんしゃかどう
千本釈迦堂
- 桜の名所
千本釈迦堂の桜2021
2021年4月2日に投稿
千本釈迦堂の桜2021。年々、樹勢が弱ってきているのに、地面まで伸びる枝垂れは圧巻。
千本釈迦堂 おかめ桜
2021年3月21日に投稿
国宝の本堂の前で早咲きの枝垂桜が花の枝を垂れます。
雨の日の撮影は大変ですが 桜の色が綺麗です。
おかめさん〜もうすぐ満開ですね
2019年3月29日に投稿
洛中さくらめぐり〜✿徒歩約12000歩になります(^-^;)
平野神社→立本寺→千本釈迦堂→上品蓮台寺
千本釈迦堂の参道に咲いていた乙女椿が綺麗だったので思わず撮りました。
境内のおかめ桜はまだ満開ではなかったです。
参拝者もチラホラでこちらも穴場ですね(o◔艸◔o)
撮影日2019/3/29
千本釈迦堂 おかめ福節分会
2019年2月4日に投稿
午後3時からの節分会は雨になりましたが、大勢の参拝客が豆まき(落花生)を楽しみました(๑❛ᴗ❛๑)
勢いよく飛んでくる豆に驚きましたщ(ʘ╻ʘ)щ
おかめさんのお花見
2018年3月28日に投稿
境内のおかめさん像が微笑みながら阿亀桜を見守っているようでした。
こちらも人は多く無く、ゆったり撮影出来ました。
撮影日2018/3/25
鬼の改心
2018年2月4日に投稿
「おかめ」が愛嬌を振りまきながら鬼を改心させる。
鬼登場
2018年2月4日に投稿
茂山千五郎社中による古式・鬼追いの儀の奉納が行われました。その一コマです。
おかめ福節分会の舞奉納
2018年2月4日に投稿
千本釈迦堂で行われた「おかめ福節分会」で上七軒の舞妓さんによる舞奉納に一コマです。
阿亀さくらの魅力
2017年4月4日に投稿
ほぼ満開の阿亀桜。花がいっぱいつけている枝を選びました。桜の花の引き立て役に青空を少し入れました。
千本釈迦堂
2014年12月21日に投稿
12月恒例の大根炊きも終わり、ひっそり静かにたたずむ、おかめさん。
1~10件目(11件中)