京都の観光スポット

きょうとこくりつきんだいびじゅつかん

京都国立近代美術館

  • ★★★ ミシュラングリーンガイド 三ツ星

日本の近代美術史全体に配慮しながら、京都を中心に関西・西日本の美術に比重を置き、京都画壇の日本画、洋画などを積極的に収集、展示している。
現在の建物(新館)は1986年に竣工した。

ミシュラングリーンガイド

【藤田 嗣治「横たわる裸婦」】が三ツ星に、
【京都国立近代美術館】が一ツ星に選ばれています。

所在地
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町
TEL
075-761-4111
正式名
京都国立近代美術館
創建
1963年
料金

コレクション・ギャラリー(所蔵品展)
 一般 420円
 大学生 130円
 高校生、18歳未満、65歳以上 無料

時間

9:30~17:00(入館は16:30まで)

駐車場

岡崎公園駐車場(有料 割引有)

交通アクセス

市バス「東山二条」又は「京都会館美術館前」下車、徒歩約5分
地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩約10分

公式ウェブサイト
http://www.momak.go.jp/
備考

休館日:月曜日(祝日の場合は開館)及び年末年始

近郊の観光スポット

※ [  ] 内は、京都国立近代美術館からの直線距離

近郊の宿

※ [  ] 内は、京都国立近代美術館からの直線距離

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る