京都1本桜2、東寺

樹齢120年を超えるこの桜は、もともと岩手県盛岡市にあったもので秋田県、三重県を経て、弘法大師が唐から帰朝して1200年の記念として平成18年に移植された八重紅枝垂桜で不二桜と命名された。ライトアップが美しい。4月上旬ころ。
モデルリリース未取得
プロパティリリース未取得
※この作品は、無償での利用および有償での利用が可能です。
ご希望の場合は下記申請フォームに必要事項をご入力の上ご申請ください。
写真素材ご使用申請フォーム
写真作品をダウンロード/ご使用いただくには会員登録および写真素材ごとのご使用申請が必要です。以下の申請フォームよりお申し込みください。審査の結果、ご使用いただける場合は、ダウンロード用URLをお知らせいたします。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。