
2016祇園祭 鉾建て ~船鉾・放下鉾~
投稿日 2016/07/11
船鉾




放下鉾



関連するレポート記事

祇園祭をゆっくり楽しむ ~綾傘鉾~
綾傘鉾は室町通と綾小路通の交差点を西に少し入ったところに建てられる綾傘鉾は、他の鉾と違い傘の形をしています。現在33基ある祇園祭の山鉾で、この形の鉾は綾傘鉾...

2017年祇園祭 曳き初め ~7月13日~
7月13日に放下鉾、岩戸山、船鉾の曳き初めが行われるということで船鉾の曳き初めに参加してきました。,船鉾は神功皇后がご懐妊中に出陣されたという古事記、日本書紀...

菊水鉾2019お茶席レポート
祇園祭の山鉾の「お気に入り」を見つけるのも楽しみ方のひとつだとききます。 お茶席をと思われる方は、ぜひ菊水鉾へ。,不老長寿のシンボルとして菊はよく知られて...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。