
りょうあんじ
龍安寺
Ryouan-ji Temple
- 桜の名所
- 紅葉の名所
- 世界遺産
- ★★★ ミシュラングリーンガイド 三ツ星
吾唯知足
3月29日に投稿
龍安寺さんの桜は石庭や桜苑も素晴らしいですが
駐車場の桜も凄いのです
お車で行かれた方はご存じかと思いますが
バスなどで行かれた方は次は個人の駐車場の方に行ってみて下さい
そして忘れてはいけない手水鉢の「知足の蹲踞(つくばい)」です
私は茶道の先生から教えていただきました
龍安寺さんにお邪魔した時は必ず拝見致します。
龍安寺の桜2021
2021年4月2日に投稿
龍安寺の桜2021。満開から早くも散り始めです。
緑低く
2020年6月6日に投稿
龍安寺の参道の木々は低くてトンネルのようですね
お土産屋さんなどはまだ閉まっていました
新緑の七五三の庭
石庭も静かでした
床がこんなにも空いています
そりゃそうですよね…(-_-;)
吾唯知足
つくばいの水に緑が煌めく瞬間は肉眼よりカメラがとらえた画像が美しいように思います
鏡容池は四季折々美しい風景や草花が楽しめます
撮影2020/6/3
初夏の龍安寺
2019年6月21日に投稿
龍安寺の鏡容池の睡蓮は朝9時ごろは満開に近く
お昼頃には花数は少し減りましたが咲いている睡蓮もありました
緑も深くつくばいが緑色に輝いていて美しかったです。
石庭は相変わらず多くの人が観賞していました。
はんなり桜色
2019年4月10日に投稿
龍安寺の石庭の八重紅枝垂桜が昨年より大きく成長していたのには驚きました。
桜は全体的にほぼ満開でした。桜苑の枝垂れ桜は7分咲ぐらいでした。
夕暮れ時の撮影は春の夕陽の淡い温かさを感じました(✿◡‿◡ฺ)
混雑も無くゆったり撮影出来ました。
撮影日2019/4/8
龍安寺 枝垂れ桜
2018年3月31日に投稿
石庭の枝垂れ桜が植え替えられて少し寂しい感じだったが庭園の枝垂れ桜はかわいいピンク色に咲き誇っていました。
撮影日2018/3/30
龍安寺石庭の紅葉
2017年12月13日に投稿
龍安寺石庭の紅葉。紅葉の時期は、少し早めに開きますが、朝一番から多くの人が訪れます。
鏡に映る
2014年12月13日に投稿
この池は、名前の通り鏡のようです。
紅葉の映り込みが綺麗です。
鏡容池一望
2014年8月25日に投稿
龍安寺の鏡容池の全景です。この池は、何度も訪ねてますが、ホント気持ちいいですね。
(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRⅡ)
緑の木々の「のぞき窓」にして、鏡容池の水面の映り込みを。
(NIKON D7000、AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VRⅡ)