鞍馬寺
義経・牛若丸のゆかりの地としても、知られています。そして、本殿金堂の前に広がる石床「金剛床(こんごうしょう)」が最強のパワースポットとして若者を中心に大人気です。秋になると紅葉で見事に彩られます。
京都の北部、出町柳から鞍馬駅を走る叡山電車。
この沿線には人気の観光スポットが多く点在しています。
京都市の北に位置しているため、市内よりも気温が低いため、一足早く紅葉が見られます。
山々に包まれ、悠久の歴史を紡いできた鞍馬・貴船など、自然と神仏の融合された紅葉スポットを巡ります。
義経・牛若丸のゆかりの地としても、知られています。そして、本殿金堂の前に広がる石床「金剛床(こんごうしょう)」が最強のパワースポットとして若者を中心に大人気です。秋になると紅葉で見事に彩られます。
叡山電車 鞍馬線 「鞍馬」駅乗車〜「貴船口」駅下車
京都バス 「叡電貴船口駅」乗車〜「貴船」下車,徒歩約5分
「京の奥座敷」とよばれる貴船界隈は秋になると紅葉に鮮やかに彩られ、ライトアップイベント「貴船もみじ灯籠」期間中には、灯篭の灯りにつつまれ幻想的な姿を見せます。絵馬の発祥の地としてや、縁結びのスポットとしても有名です
京都バス 「貴船」乗車〜「叡電貴船駅」下車
叡山電車 鞍馬線 「貴船口」駅乗車〜「京都精華大前」駅下車,徒歩約25分
国指定名勝です。平らな庭に造られた平庭式の枯山水、直線的な生垣、そして奥にはなだらかな稜線を描く比叡山の対比がとても美しく、小さな庭には苔が広がり、秋は紅葉で美しく彩られます。客殿前に座り、庭園から比叡山を眺めていると心が休まりそうな感じがします。
叡山電車 鞍馬線 「京都精華大前」駅乗車〜「岩倉」駅下車,徒歩約20分
泉回遊式庭園と枯山水の2つの庭園があり、新緑、紅葉の頃は、滝の間の、黒い板張りの床に景色が映り込み圧倒されるほど美しい光景が見られます。これは「床みどり」「床もみじ」と呼ばれ、「床みどり」は春の曇りの日、「床もみじ」は秋の晴れの日が一層美しく写ります。
叡山電車 鞍馬線 「岩倉」駅乗車〜「宝ヶ池」駅乗換〜「三宅八幡」駅下車,徒歩約10分
庭園にある「蓮華寺形灯籠」と呼ばれる六角形の急勾配の笠をつけた特徴的な石灯籠は、江戸時代には茶人たちに好まれ、その庭園は茶席の庭によく使われた、と伝えられています。石川丈山による、池泉回遊式庭園も美しく、亀頭石、舟石が池に表情を与えています。
池の周囲には紅葉が多く植えられており、特に秋の季節はコケの緑との対比が見事です。
徒歩 約20分
瑠璃色に輝く浄土の世界をあらわした主庭で、数十種の苔のじゅうたんをぬって一条のせせらぎが清らかに流れます。書院2階の窓から見える紅葉と、その紅葉が机に反射する神秘的な光景は、他ではなかなか見ることのできない「幻の紅葉」です。漆塗りの廊下も輝きを放つほどきれいに磨かれているため、ここにも紅葉が映し出され「床もみじ」と呼ばれており、こちらも必見です。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。