フォトグラファー , ライター , 口コミレポーター

KYOTOdesignスタッフ さん

投稿数 64

Photo by kyo-terry

【京都の桜の名所】インクライン~南禅寺~平安神宮

投稿日 2021/04/06

蹴上インクラインは全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡です。線路沿いにはソメイヨシノやヤマザクラが植えられており、春には満開の桜並木の中、線路内を歩いて楽しむことが出来ます。,春には広い境内にある約200本の桜が咲き白壁と小道との桜の京都らしいコ...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
ichiのアバター ichi
山田 義博のアバター 山田 義博
shikema のアバター shikema
kyo-terryのアバター kyo-terry
三由 豊のアバター 三由 豊
marua39のアバター marua39
たさきあきひとのアバター たさきあきひと

Photo by Chiaki

【京都の桜の名所】京都南東エリアで桜を愛でる 大石神社〜醍醐寺界隈

投稿日 2021/04/02

京都の南東のエリアも桜の名所が点在します。豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名な世界遺産の醍醐寺をはじめ、小野小町、大石内蔵助など、歴史の登場人物にゆかりのある寺社で桜を愛でるコースをご紹介します。   大石神社~勧修寺~醍醐寺,「大石桜」と...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
marua39のアバター marua39
Chiakiのアバター Chiaki
雷鳴写洛 のアバター 雷鳴写洛
西 和義のアバター 西 和義
三由 豊のアバター 三由 豊
京のアトムのアバター 京のアトム

Photo by ichi

【京都の桜の名所】京都府立植物園~半木の道

投稿日 2021/04/02

市内の北部に位置する京都府立植物園。春の園内には、4月上旬にソメイヨシノ、ヤマザクラ、中旬にシダレザクラ、下旬にはサトザクラが咲き誇り見ごろとなる。なかでもソメイヨシノは見事です。半,半木の道は植物園西側の賀茂川東側堤防の散歩道。約0.8キ...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
jokerのアバター joker
natsumaのアバター natsuma
三由 豊のアバター 三由 豊
西 和義のアバター 西 和義
dkobayashiのアバター dkobayashi
京のアトムのアバター 京のアトム
KOZYのアバター KOZY
ichiのアバター ichi

Photo by marua39

【京都の桜の名所】山科エリアで桜を愛でる

投稿日 2021/04/01

疏水沿いに桜並木が続き、その脇には遊歩道があり、水面を流れる花びらと共に、東から西へのんびり歩くと気持ちいいです。京都の人々の散歩コースとしても親しまれている道です。全長約4kmの“桜のトンネル”、その下には菜の花が咲き誇ります。,春は名...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
芝Renge のアバター 芝Renge
marua39のアバター marua39
三由 豊のアバター 三由 豊
hiroのアバター hiro

Photo by ichi

【京都の桜の名所】祇園界隈桜散策コース

投稿日 2021/03/30

国宝の三門と桜ののコラボレーションが見事です。友禅苑、御廟所などいたるところで桜を楽しむことが出来ます。,京都隋一のお花見、桜の名所で3月中旬頃からは、およそ800本ある枝垂桜や染井吉野などが咲き始め、夜にはライトアップもされ、イベントやお...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
ichiのアバター ichi
jokerのアバター joker
Nozomi Nagauraのアバター Nozomi Nagaura
marua39のアバター marua39
hiroのアバター hiro
ぐーぐーくじらのアバター ぐーぐーくじら
KYOTOdesignスタッフ(管理者)のアバター KYOTOdesignスタッフ(管理者)

【お家でクッキング】北尾おすすめ ビーンズレシピ(1) おはぎ用あんこ

投稿日 2021/03/29

京丹波大納言小豆 200g 水 適量(工程2.6.14を参照) 白ざら糖 240g(200~280g)   【配合】 京丹波大納言あずき200g:白ざら糖240g(200~280g) ※砂糖は多い方が日持ちが良く、冷凍保存にも適しています。,小豆をサッと洗います,小豆に水をたっぷり入れ...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ

Photo by 三由 豊

宝が池、植物園〜上賀茂神社散策コース

投稿日 2021/03/27

洛北エリアは自然が多く、四季折々の風景を楽しむことができます。古刹や歴史ある街並みで京情緒と桜を楽しむのも素敵ですが、宝が池公園や京都府立植物園、半木の道など、桜と開放感を楽しむのも魅力的です。また、鴨川を北上すれば世界遺産の上賀茂...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
jokerのアバター joker
natsumaのアバター natsuma
三由 豊のアバター 三由 豊
dkobayashiのアバター dkobayashi
京のアトムのアバター 京のアトム

Photo by dkobayashi

出町柳周辺桜散策コース

投稿日 2021/03/23

半木の道から南に足を伸ばし、出町柳周辺の桜のスポットを歩いて巡ります。鴨川沿いに咲く桜から下鴨神社や京都府庁旧本館の桜など、それぞれに違った趣のある京都の春を感じることができるコースです。,賀茂川と高野川が合流する付近は川沿いに桜並木...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ
写真提供:
dkobayashiのアバター dkobayashi
natsumaのアバター natsuma
三由 豊のアバター 三由 豊
marua39のアバター marua39
hiroのアバター hiro
shiracchiのアバター shiracchi
豆直のアバター 豆直

フランス料理で日本を元気に!″ダイナースクラブ フランス レストランウィーク2020開催!

投稿日 2020/09/10

2020年9月25日(金)〜10月14日(水)の20日間、フランス料理を気軽に楽しんでもらいたいとの思いから始まったグルメイベント「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」が開催されます。   2011年から10年目になる今年は、過去最長の期間となり、全国54...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ

令和二年祇園祭、粽の授与

投稿日 2020/07/16

今年はコロナウイルス感染拡大の影響を受け、山鉾巡行や、宵山など多くの行事が中止となりましたが、 一部の山鉾町では会所、またはインターネットでの販売を行われています。      ,  ■長刀鉾・・・7月24日までホームページと会所で直接受付...

投稿者:
KYOTOdesignスタッフのアバター KYOTOdesignスタッフ

31~40件目(64件中)

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る