
フォトグラファー , ライター , 口コミレポーター
ぽっちり さん
投稿数 23件

平安神宮 例祭翌日祭・神賑行事 2023
投稿日 2023/04/17
メイン画像は大極殿(外拝殿)からの 神賑行事の様子です 右側に舞妓さん達も観覧にお越しになられていました 次は宮川町歌舞会様の姫三社の奉納舞です。 ,日本舞踊の奉納舞です 平安装束と檜扇や衣の優雅さに海外からの お客様も見入っておられました...
- 写真提供:
-
joker

西陣 春の便り
投稿日 2023/03/06
メイン画像は北野天満宮さんの梅苑「花の庭」のライトアップの様子です 2月24日(金)から3月19日(日)の金・土・日曜日は 夜間ライトアップをされています ライトアップ期間中は20時閉苑(19時40分最終受付)です 千本ゑんま堂 引接寺...
- 写真提供:
-
joker

クリスマスイルミネーション 2022
投稿日 2022/12/16
メイン画像は平安女学院大学 京都キャンパスさんに 飾られた国際観光学部の学生さんが中心となり 中高生さんや教職員さんと協力し合ってイルミネーションを制作された イルミの天使の翼です 制作に関しては業者さんの手を一切借りず デザイン・取り付...
- 写真提供:
-
joker

ポインセチア展&マルシェ・ド・ノエル2022
投稿日 2022/12/11
メイン画像の左側は京都府立植物園の ポインセチア展の特別展示室のクリスマスの飾りです 右側はマルシェ・ド・ノエル 2022の様子です 次はポインセチアです 約100品種700鉢を展示されています 色々な色のポインセチアが楽しめます 日程:12月1日(木曜...
- 写真提供:
-
joker

御茶壺奉献祭口切式 献茶祭 2022
投稿日 2022/12/03
メイン画像は 碾茶を茶壺に詰め産地ごとの唐櫃に収めて運ばれている様子です 毎年12月1日に行われる献茶祭に合わせてそのときに供えられる 新茶が北野天満宮さんに運ばれます 御茶壺道中は一の鳥居を出発して御本殿へ向かい山城六郷(木幡、宇治、 兎...
- 写真提供:
-
joker

府民交流フェスタ
投稿日 2022/11/05
メイン画像はコスモスのお花とチラシです 当日の京都府立植物園は無料開園になります 様々なパフォーマンスや体験コーナーがありました お天気に恵まれた府民交流フェスタでした 次は北山門すぐの所で「ほっと逸品マルシェ」さんで購入した パンで...
- 写真提供:
-
joker

京都パンフェスティバルin上賀茂神社
投稿日 2022/10/31
メイン画像は会場でいただいたチラシです 23店舗のパン屋さんが結集しての開催は 係りの方にお聴きすると例年も大盛況なのですが 今年はそれを上回る大盛況ですと仰っていました ご紹介の許可をいただきありがとうございました。 次は仲良くパンを召...
- 写真提供:
-
joker

京の秋祭 続々
投稿日 2022/10/19
メイン画像は左側が上賀茂神社さんで斎行された 笠懸神事の武者装束の騎手の皆様です 女性に騎手さんもいらっしゃいました 右側が建勲神社さんで船岡大祭が斎行された 火縄銃演武奉納の鉄砲隊の皆様です 次は上賀茂神社さんの笠懸神事の武者装束の...
- 写真提供:
-
joker

ずいき祭 2022
投稿日 2022/10/05
メイン画像は秋晴れの神幸祭の巡行です 今年は神幸祭、御旅所、還幸祭を撮影させていただきました 鳥居前にはぐるりとカメラマンさんが大勢いらっしゃいました 3年ぶりやしなぁ 皆さん嬉しそうでした お天気にも恵まれました 次は八乙女さんや稚児...
- 写真提供:
-
joker

京.いろいろ 友旅
投稿日 2022/08/25
メイン画像は京都府立堂本印象美術館さんの 壁面の告知パネルです 館の文字の横に友達がいます(^^;) 次は府外から友達が遊びに来たので 美術館が行ってみたいというので 旅する印象―画家が見つめた、ひと・町・自然―の展示に 伺いました(⌒∇⌒)丁...
- 写真提供:
-
joker
1~10件目(23件中)