泉涌寺・東福寺界隈

京焼・清水焼陶芸体験 青窯会会館

ピックアップ

京焼・清水焼陶芸体験 青窯会会館

本山東福寺と皇室ゆかりの御寺泉涌寺に囲まれた地に50軒あまりの京焼・清水焼の窯元があります。その窯元たちによって設立された京都青窯会協同組合によって「焼き物を通じて良い思い出を作っていただけるように」と、京焼・清水焼の陶芸体験が催されています。観光地を巡るだけでなく陶芸体験をしてより思い出深い旅にしてみませんか?

窯元体験+手びねり、絵付けコース

京焼・清水焼が生まれる窯元の見学や、工程についての説明。また、どのような道具を使用して作られるか見学することができます。また、窯元で電動ロクロ、押し型成形(箸置き、小皿等)などを体験することができます。体験内容は窯元によって異なります。窯元での体験終了後、青窯会会館にて手びねりか、絵付けどちらかお好きな体験をすることができます。
※ご希望により各窯元で手びねりや絵付けもすることができます。

  • 窯元体験+絵付けコース(所要時間60~120分)
    1名様 湯呑み:2160円 茶碗:2380円 小皿:1950円(受け付けは2名様以上から)
  • 窯元体験+手びねりコース(所要時間120~210分)
    1名様 4320円(受け付けは2名様以上から)

絵付けコース

素焼きした素地に呉須(ごす)と呼ばれる青い絵具の濃淡で絵を描きます。初心者の方には簡単に絵を描くポイントや筆での線の描き方、綺麗に仕上げるコツなどのアドバイスも。デザインは自由ですので旅の思い出がたくさん詰まった作品を作りましょう!

  • 絵付けコース(所要時間約60分)
    1名様 湯呑み:1080円 マグカップ:1300円 抹茶碗:1300円 小皿:870円(1名様より受付)
    ※10名様以上で送料無料。9名様以下は実費。約2週間で郵送。

手びねりコース

手回しロクロを使って成形します。土のやわらかさを感じながら好みの作品を自分のペースで作ることが出来ます。初心者の方、年配の方、お子様でも簡単に作れます。削り、釉掛け、焼成は講師に任せて完成です!

  • 手びねり(所要時間約60~90分)
    1名様 粘土500g(抹茶碗が1つ作れるほどの大きさ):3240円(受け付けは2名様以上から)
    ※10名様以上で送料無料。9名様以下は実費。約1か月で郵送。

青窯会会館

TEL
075-531-5678
FAX
075-531-3700
WEB
http://www.seiyoukai.com/
時間
10:00~17:00
休館日
日祝・第1,3,5土曜日

※休館日に陶芸体験をご希望の方は要相談

→スポット詳細情報→観光MAP

ページの上へ▲

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る