京都の紅葉2024

京都の紅葉2024

おすすめ紅葉スポット

ライトアップ ライトアップあり

永観堂-秋の京都といえば・・・―

永観堂の紅葉

浄土宗西山禅林寺派の総本山でもある永観堂

昔から紅葉の名所として名高く、藤原関雄が古今和歌集で「奥山の岩がきもみぢ散りぬべしてる日のひかり見る時なくて」と詠んだほどです。今日でも「もみじの永観堂」と呼ばれるほど秋の紅葉はとても有名で、東山が鮮やかな赤や黄に染まる晩秋の頃は全国各地から多くの観光客で賑わいます。境内には約3000本の楓(カエデ)が植えられ、特に放生池周辺の楓が美しいです。

夜のライトアップでは、真っ赤な紅葉に包まれた多宝堂がとても幻想的で、昼間とは違った永観堂の表情を見せてくれます。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ

昼夜入れ替え制になります。

永観堂(正式名称:禅林寺) <岡崎・銀閣寺エリア>

〒606-8445 京都市左京区永観堂町48

TEL 075-761-0007(永観堂)

近郊のスポット

永観堂から少し北へ足をのばして、真如堂金戒光明寺の紅葉も是非お楽しみください。
→銀閣寺・哲学の道~南禅寺散策コース

三千院-苔と紅葉のコントラストは絶景―

三千院の紅葉

青蓮院妙法院と共に天台宗三門跡の一つに数えられている三千院。壮大なスケールの境内には、池泉回遊式の有清園・池泉観賞式の聚碧園といった名勝庭園や、重要文化財の往生極楽院などの見どころが多くあります。

頭上高く拡がる目の冴えるような鮮やかな紅葉はもちろん美しいですが、青苔のじゅうたんに散り落ちた赤や黄とのコントラストは一見の価値があります。京都の中心部から少し離れているので、ゆっくりとした静かなひとときを過ごすことができます。

「もみじ祭」の期間中にはお茶席が設けられ、目でも舌でも京の奥ゆかしい秋を堪能することができます。

→特集「京の庭園をめぐる」お庭でほっこり

紅葉の見ごろ
10月下旬~11月中旬
ライトアップ
なし

三千院 <大原・貴船エリア>

〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町540

TEL 075-744-2531(三千院)

近郊のスポット

実光院勝林院宝泉院と紅葉狩りめぐりをして大原の里を堪能してください。

北野天満宮-京の新しい紅葉スポット―

北野天満宮の紅葉

学問の神様として信仰を集める菅原道真公を祀る北野天満宮。

北野天満宮は梅で有名ですが、数年前より、境内西側に残る御土居の史跡を「もみじ苑」として公開し、京都の新しい紅葉スポットとなっています。その御土居一帯にはおよそ250本もの紅葉が植えられ、中には樹齢350年から400年のものが数本あります。また、高い位置から見下ろす紅葉は思わずため息が出るほど素晴らしいです。

日没後には苑内がライトアップされ、昼間とは違う紅葉の幻想的な美しさに浸ることができます。

紅葉の見ごろ
11月中旬~12月上旬
ライトアップ

昼夜入れ替え無しなのでお昼間から楽しむことが出来ます。ライトアップは日没から行われます。

北野天満宮 <洛中エリア>

〒602-8386 京都市上京区御前通今小路上る馬喰町

TEL 075-461-0005(北野天満宮)

近郊のスポット

300mほど歩けば桜で有名な平野神社があります。紅葉だけでなく桜の紅葉も楽しんでみて下さい。少し足をのばして世界遺産金閣寺へ。

東福寺-桜から紅葉の名所になった東福寺―

東福寺の紅葉

東福寺は、奈良の東大寺と興福寺から1文字ずつ取って創られました。

ここの紅葉はとても有名ですが、昔は桜の名所でした。しかし、あまりにも桜が綺麗で修行の妨げになってしまうということから、全て伐採してしまった、そんな過去があるお寺です。今では秋になると、本堂と開山堂の間にある渓谷・洗玉澗は、鮮やかな紅葉が一面に広がり、通天橋からの眺めは息をのむ美しさです。この通天橋は様々な時代劇やCMなどに使われていることもあり、大変人気があります。11月~12月下旬は、普段より30分早い8時半から拝観できますが、それでも朝から混雑することがあるほどです。

そこで、臥雲橋はいかがでしょうか。ここは、通天橋と違って一般道なので、拝観時間外でも通行可能なのです。早起きをして開門前に訪れれば、静かな東福寺の秋景をゆっくりと味わうことができます。

東福寺には多くの塔頭があります。そのなかで光明院天得院芬陀院ではお抹茶をいただくことができます。
→特集「京の庭園をめぐる」お庭でほっこり 光明院
→特集「京の庭園をめぐる」お庭でほっこり 天得院
→特集「京の庭園をめぐる」お庭でほっこり 芬陀院

紅葉の見ごろ
11月中旬~12月上旬
ライトアップ
なし

東福寺(正式名称:東福禅寺) <東福寺・泉涌寺エリア>

〒605-0981 京都市東山区本町15丁目778

TEL 075-561-0087(東福寺)

近郊のスポット

東福寺の塔頭・龍吟庵(国宝)。通常非公開ですが紅葉の時期に特別公開されます。是非ご覧ください。おすすめです。

光明寺-人々を魅了する”もみじの参道”―

光明寺の紅葉

光明寺は西山三山のひとつで、もみじの寺として親しまれ、境内には樹齢100年以上の木々を含め数百本植えられています。

光明寺の紅葉は、勅使門周辺から順々に木々が錦絵のように色づいてきます。

光明寺で一番有名なのは、「そうだ 京都、行こう」のCMでお馴染みの「もみじ参道」と呼ばれる紅葉のトンネルと薬医門です。これを目当てに毎年多くの人々が訪れます。このもみじ参道はややカーブしており、延々とこの華やかな道が続くように見えます。あまりにも美しく、暫し時間が経つのも忘れてしまうほどです。

また、散ってもなお美しく、参道を埋め尽くす深紅と石段のコントラストは圧巻で、最後まで人々を魅了し飽きさせません。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
なし

光明寺 <府下>

〒617-0811 長岡京市粟生西条ノ内26-1

TEL 075-955-0002(光明寺)

建仁寺-京都で最初の禅寺”―

建仁寺の紅葉

京都最初の禅寺であり、俵谷宗達筆「風神雷神図屏風」や法堂の双龍図、大雄苑のお庭など見どころがたくさんあります。

広大な敷地の中を歩いているとお堂や三門バックに美しい紅葉を見ることが出来ます。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
なし

建仁寺 <祇園・清水エリア>

〒605-0811 京都市東山区大和大路四条下ル小松町584

TEL 075-561-0190(建仁寺)

近郊のスポット

人気スポット・世界遺産の清水寺や秀吉ゆかりの高台寺と紅葉を楽しみながら名所巡り。
→東山花灯路の道散策コース

真如堂-本堂から見る紅葉が美しい―

真如堂の紅葉

紅葉は本堂の前からはじまり、順に裏へと移っていきます。境内の散策は無料です。

本堂から塔の方を見るポジションが一番です。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
なし

真如堂(真正極楽寺) <岡崎・銀閣寺エリア>

〒606-8414 京都市左京区浄土寺真如町82

TEL 075-771-0915(真如堂)

近郊のスポット

近くには金戒光明寺があり、永観堂も比較的近いので紅葉をまとめて楽しむことも可能です。

嵐山-渡月橋と紅葉のコラボレーション―

嵐山の紅葉

観光人気スポットベスト3に入る景勝地・嵐山の紅葉と渡月橋のコラボレーションは本当に絵になります。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
未定

嵐山 <嵐山・嵯峨野エリア>

京都市西京区嵐山

TEL 075-861-0012(嵐山保勝会)

近郊のスポット

嵐山を散策するだけで十分に楽しめますが嵯峨野の方まで足を伸ばすのもいいかもしれません。いくつも紅葉が楽しめるスポットがあります。→嵯峨野~嵐山散策コース

曼殊院-春はきりしまツツジ、秋は紅葉の名所―

曼殊院の紅葉

格式ある門跡寺院です。紅葉の名勝としても有名で、秋には多くの人出で賑わいます。

→特集「京の庭園をめぐる」

紅葉の見ごろ
11月上旬~11月下旬
ライトアップ
なし

曼殊院 <一乗寺・修学院エリア>

〒606-8134 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42

TEL 075-781-5010(曼殊院)

近郊のスポット

一乗寺の界隈では「十牛之庭」の圓光寺鷺ノ森神社の紅葉も見事です。

善峯寺-朱色に染まる山―

善峯寺の紅葉

徳川五代将軍綱吉の母、桂昌院ゆかりのお寺です。紅葉の頃には全山朱色に染まります。

山寺なので京都市内も一望することができます。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
なし

善峯寺 <洛西 その他>

〒610-1133 京都市西京区大原野小塩町1372

TEL 075-331-0020(善峯寺)

相国寺-京都五山第二位に列せられる名刹―

相国寺

京都五山第二位に列せられる名刹です。秋になると、門から法堂までの参道は赤く色づき、紅葉を楽しむことができます。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
なし

相国寺 <洛中>

〒602-0898 京都市上京区今出川通烏丸東入

075-231-0301(相国寺)

仁和寺-五重塔と紅葉のコラボレーション―

仁和寺

御室桜で有名な仁和寺ですが紅葉も見どころです。紅葉と五重塔の組み合わせは写真におさめておきたいところです。

紅葉の見ごろ
11月中旬~11月下旬
ライトアップ
なし

仁和寺 <洛西>

〒616-8092 京都市右京区御室大内33

075-461-1155(仁和寺)

平等院-紅葉と鳳凰堂を共に愛でる―

平等院と紅葉

紅葉の見ごろ
11月中旬~12月初旬
ライトアップ

平等院 <宇治エリア>

〒611-0021 宇治市宇治蓮華116

一度は見ておきたい紅葉スポット

瑠璃光院-やわらかい光に照らされた幻想的な世界―

瑠璃光院

普段は入ることのできない瑠璃光院。春と秋のみ特別公開されます。紅葉のピーク時にはチケットの拝観時間の変更及び、人数制限がされる場合があり、チケットも完売次第販売終了されるのでご注意ください。一見の価値ありです。

紅葉の見ごろ
11月中旬~12月初旬
ライトアップ
なし

瑠璃光院 <洛北エリア>

〒601-1255 京都市左京区上高野東山55

プレイス

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや