京都の紅葉フォトコンテスト2013

  • 募集は終了いたしました

審査員紹介

森 俊山

京都の東山に工房を構えられ、若き日々には日展で入選を重ねる陶芸作家として活躍されました。日展作家時代は主に手捻り技法によって作られる花器を中心に制作されました。

窯元の仕事をされるようになると、日展作家時代の創作を活かした数々の独創的なオリジナルの食器を世に送り出し、ヒットさせられました。

また昨今では、ゴルフパター、オカリナ、時計、起き上がり小法師など清水焼の技術を食器以外のものに活かした作品を作り出されています。

これらの作品は森氏が自家の窯元の作品を販売される店舗である「わくわく」に置かれています。

森 俊山

清水焼 窯元 わくわく

  • 清水焼 窯元 わくわく
  • 森俊山 四季草花 長陶箱
  • 森俊山 撫子 鉢
  • 森俊山 オランダ紋 水指
  • 森俊山 萩 茶碗

御寺・泉涌寺の門前に仁清・乾山により完成された「清水焼」と、現代生活に反映された新しい「京のやきもの」を中心に、取り揃えておられます。
オリジナルの器や記念品などの依頼も可。

営業時間
10:00~17:00
定休日
木曜日
TEL,FAX
075-561-9338
アクセス
市バス泉涌寺道下車・徒歩5分
京阪電車/JR奈良線 東福寺駅下車・徒歩10分

〒605-0976 京都市東山区泉涌寺東林町12番地

清水焼 窯元 わくわく 公式サイト
http://www.d2.dion.ne.jp/~waku2/

森 俊山 プロフィール

1957年
清水焼窯元に生まれる
1976年
京都市工業試験場 陶磁器研修コース修了
1977年
京都府立陶工高等訓練校修了
1978年
京都市工業試験場陶磁器課修了
1979年
日本陶芸展 入選、日展 入選(以後10回入選)
1981年
全関西展 第三席受賞(以後3回受賞)
1985年
京都府画廊選抜展 知事賞受賞
1986年
京展 美術懇話会賞受賞(以後3回受賞)、日本新工芸展 新工芸賞受賞
1987年
ギャラリーマロニエ 個展
1988年
八木一夫現代陶芸展 入選
1990年
美濃国際陶磁器フェスティバル 入選
1991年
京都府工芸美術展 優秀賞受賞
1992年
京都大丸 個展
1993年
新宿伊勢丹 個展
1997年
日工会展 日工会会員賞受賞
2001年
大阪成蹊大学美術学部 非常勤講師
2005年
京都栄養専門学校 特別講師
2006年
京都陶磁器協会 理事
2007年
京都青窯会協同組合 理事長
2008年
経済産業省認定 京焼・清水焼伝統工芸士に認定
2012年
京都市伝統産業「未来の名匠」に認定

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る