京の逸品 ―翠嵐工房の紐技術―

伝統工芸士の作り出す
美しい手組み紐技術
翠嵐工房では、伝統工芸士の造りだす手組み紐技術を現代まで引き継ぎ、さらに伝統と新しい感性が融合した斬新なデザインの名品を数多く生みだされています。

伝統工芸士が丁寧に時間をかけた組み織りは高級かつ上質で
上品な雰囲気を漂わせます。
翠嵐工房の商品のご紹介
貝ノ口―翠嵐工房の帯締め
京くみひもで作られた帯締めで、片側2ヶ所に職人の伝統的な技法を用い、捻り巻き柄を作り出したお洒落で結びやすい帯締めです。
王冠―翠嵐工房のマグネット羽織紐
伝統と新しい感性が融合した斬新なデザインの羽織紐です。中央にマグネットを使用していますので、簡単に取り外しが出来ます。(実用新案登録 第3112523号)
翠嵐工房
- 名 称
- 翠嵐工房 西野株式会社(帯〆・羽織紐製造卸)
- 所在地
- 〒602-8443 京都府京都市上京区元妙蓮寺町542番地
- TEL
- 075-441-7392
- FAX
- 075-441-0379
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。