長徳寺のオカメ桜

2017年3月21日に投稿

出町柳長徳寺のオカメ桜。この桜が満開になると、京都御苑の糸桜が咲きはじめます。濃いピンク色が特徴的な桜です。千本釈迦堂のお亀桜とは、少し種類が違う。

東寺の河津桜から

2017年3月21日に投稿

一条戻り橋、三条大橋、そして東寺。市内の河津桜でよく知られているところです。そろそろ満開。

三十三間堂に咲く一足早い桜

2017年3月19日に投稿

三十三間堂に1本の河津桜が満開になっています。 桜を通しての本堂の景観は、また趣があります。

春風の護国寺

2017年3月14日に投稿

見頃を迎えた東寺も河津桜。枝垂れの桜が有名な当時ですが、一足先に河津桜も楽しめます。

夜の東寺を楽しむ

2016年5月31日に投稿

ここまで通常時間の東寺の姿をご紹介しましたが、桜の季節にはライトアップされた夜の東寺を見ることもできます。まずは五重塔から。

大きめの花弁

2016年5月31日に投稿

京都御苑の枝垂桜と較べて少し大きめの花弁が重なり合い、ピンク色の濃さに変化を持たせています。またこちらの桜の方が、力強くも見えます。

桜の雲間に浮かぶ五重塔

2016年5月31日に投稿

五重塔は足元を桜に囲まれ、あたかも塔が桜の雲間に浮かんでいるように見えます。

白とピンク

2016年5月31日に投稿

東寺も白い桜とピンクの桜があるようで、より華やかな桜景色を演出しています。ピンクとはいえ、あくまで淡い色のため、白と調和できるのが特徴でしょうか。

不二桜

2016年5月31日に投稿

弘法大師の「不二の教え」つまり”二つと無い貴重な教え”に因んで命名された枝垂桜です。2006年に弘法大師の帰朝後1200年を記念して信者から寄贈され、高さ13メートル、枝張り10mの巨木ながら、ここに移植されました。景色に溶け込んでいますが、つい10年前のことだったんですね。

京都御苑の桜、近衛邸跡の池の畔で

2016年5月30日に投稿

京都御苑の北の端にある近衛邸跡には池があり、水面に映る桜が見られます。京都御苑はそれ自体が巨大な庭ですから、桜と池、桜と苔のように、お気に入りの桜コラボを探すのも一興です。

41~50件目(127件中)

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る