京都の観光スポット

きたかんのんやま

北観音山

kitakannonyama

※山鉾は山鉾建てから巡行までの期間、観覧することができます。

北観音山

御神体は楊柳観音と韋駄天観音です。応仁の乱の頃から、南観音山と一年ごとに交代して巡行していましたが、明治12年に南観音山の復興によって、毎年北観音山と南観音山の同時巡行となっています。

懸装品

懸装品

・天水引:観音唐草と雲龍図を隔年に使用
・下水引:関帝祭の図と伝える人物風景は中島来章の下絵。
・前後懸:19世紀のペルシャ絨毯
・胴懸東面:トルキスタン絨毯
・胴懸西面:インド絨毯「斜め格子草花文様」の復元品。

行事日程

鉾建て 7/19〜20日 6:00〜
曳初:7/20日 15:00〜
駒形提灯 7/20~23日 夕刻~
二階囃子:7/1〜6日 19:00〜21:00
お囃子 7/20,21日 19:00~21:30、7/22日 18:30〜22:00、7/23日 18:00〜21:00

粽・授与品

粽・授与品

◆粽のご利益
厄除け・疫病除け
 
◆授与品
扇子・手拭

ご朱印

ご朱印

◆授与期間
7/20日 18:00~21:00、7/21〜23日 8:00〜21:00
 
◆料金
志納

所在地
中京区新町通六角下ル六角町
近郊の観光スポット

※ [  ] 内は、北観音山からの直線距離

近郊の宿

※ [  ] 内は、北観音山からの直線距離

近郊の食事処

※ [  ] 内は、北観音山からの直線距離

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る