京都の観光スポット

やなぎだにかんのん

柳谷観音

  • 名水の名所

♡から花手水

2022年10月12日に投稿

尊敬するボランティアフォトグラファーさんが
素晴らしい撮影をされていて
参拝に伺いたかった柳谷観音さんです
♡が散りばめられていました
花手水もたくさんありました
1ヵ所撮影させていただきました
ブルーベリーのサプリメントをいただきました
ありがとうございました
アクセスは少し悪いですが是非行かれてみてください!

柳谷観音の花手水2021-2月

2021年2月25日に投稿

柳谷観音の花手水2021-2月。今年も、この時期に紅白の鮮やかな花手水をしてくださいました。

清涼の上書院

2019年6月24日に投稿

楊谷寺、上書院。やはりこちらからの眺めは落ち着きます。初夏の緑が秋とは違う趣。

浄めの花活け

2019年6月24日に投稿

善峯寺と並ぶ、西山の紫陽花名所、楊谷寺。手水鉢に花を浮かべておもてなし。(SNSなどで発信されていたせいか、あじさいウィークの催しは大賑わいでした。)

楊谷寺に咲いていたシチダンカ(だと思います)。薄い青色が儚く美しく咲いていました。

紫陽花にもいろいろな種類が。境内の裏に静かに咲く花も日陰で綺麗に。

上書院の楓図

2018年11月26日に投稿

楊谷寺、上書院からの秋の眺め。彩深く、毎年楽しみな秋の趣。
境内の手水鉢の設えも季節の彩が見事。

柳谷観音楊谷寺のアジサイ2108

2018年7月2日に投稿

柳谷観音楊谷寺のアジサイ2108。去年までは、やってなかったような気がします。とてもきれいでした。

観音様の花浄め

2018年6月10日に投稿

楊谷寺の蹲。境内に咲く季節の花があしらわれている蹲。6月は紫陽花。

西山、護摩の祈念

2018年2月18日に投稿

柳谷観音,楊谷寺。江戸時代より続く伝統行事、採燈大護摩供が2月17日に行われました。人形(ひとがた)とよばれる紙に願い事を書き、お焚き上げしてもらうことで厄除けと招福を祈る法要。

上書院、冬の陽

2018年2月18日に投稿

毎月、御縁日の17日午前中に公開される上書院(紫陽花の時期と秋に長期公開あり)。冬の朝の陽が差し込み、紅葉時期とは違う趣。

春節の手水鉢

2018年2月18日に投稿

柳谷観音,楊谷寺。浄土苑の蹲の手水鉢な花の設え。

1~10件目(12件中)

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る